クライアントコンピューター上に任意ファイルのショートカットを作成する事が出来ます。
項目の場所 (入力必須)
ショートカットを作成する実体ファイルをフルパスで入力します。
パラメータ (任意)
実体ファイルにつける引数を入力します。
作業フォルダ (任意)
実行時の作業フォルダを入力します。
コメント (任意)
プロパティに表示されるコメントを入力します。
ショートカットの名前 (入力必須)
ショートカットの名前を入力します。
作成場所
ショートカットの作成場所を「デスクトップ」「スタートメニュー」「フォルダを指定」から選択します。
「フォルダを指定して作成」の場合、下段の入力欄に作成フォルダを入力します。
フォルダ位置の指定には、環境変数を利用することが可能です。
作成
「作成」ボタンを押すと、クライアントリストで選択されているクライアントにショートカット作成の命令を送信します。
注意事項
・作成場所に「デスクトップ」又は「スタートメニュー」を指定した場合、すべてのユーザー共通の場所に作成されます。
・ログオン中のユーザーにショートカットの作成権限がないフォルダを指定した場合は、ショートカットは作成されません。
その場合は、ログオフ状態で実行する事により作成が可能となります。
【動作条件】
・複数のクライアントを選択して同時実行が可能です。
・クライアントの状態が「ログオフ」、「ログオン」共に実行可能です。